2004/9/18(土)〜20(日) 清水公園キャンプ場

 夏の暑い時期の設営&撤収は厳しい!ということでまたまたけんもファミリーと秋キャンプを計画。今回のコンセプトも「子供が楽しめるところ」を主眼にキャンプ場を選びました。

 前回はけんも家から近いところだったので今回はうちから近いところでもいいよ〜、のお言葉に千葉県はもとより茨城や埼玉方面も選択肢に入れましたが、さすがに都内越えはけんも家のある木更津からはキツイので千葉の北の方か茨城あたりを中心に探してみました。

 とりあえずキャンプ場の近くに遊び場所があれば良いと考え、逆に遊ぶところから探してみました。とりあえずここここあたりで楽しいそうなところを探して、そのプレイスポットから近いキャンプ場はないか、と考えたわけです。探したところにキャンプ場があればなおラッキーだし。そこで最初にHitしたのが長い滑り台(?)が楽しそうな奥日立きららの里。実は8月に長野に帰省した時に「ヘブンスその原」という冬はスキー場の高原に行ったんですがここに同じようなボブスレー型のスライダーがあって大人も楽しめた、って言うのもあって870mのスライダーは更に楽しいかな、と。しかしここにはケビンしかなく(おしい!)近くにも良いキャンプ場はなく、また少々遠いということで泣く泣く却下。同様のスライダーがある茨城県フラワーパークや茨城県のやすらぎの里公園なんかも候補にあがりましたが結局ちょい遠いということで最終的に却下。やすらぎの里公園はキャンプ場も併設されていて良かったんですけどね...

 そこでけんも家から千葉県の最北端、野田市にある清水公園キャンプ場なんてどう?という提案がありました。ここは「公園」というくらいですから子供の遊び場はたくさんあります。ざっと書き上げるだけでもフィールドアスレチック、立体迷路、ジャイアントスロープなどがあって子供が遊ぶには申し分ない所。個人的にはここは街中だしもう少し自然を満喫できてのんびりできるところが良かったのですが子供が楽しめれば、ということでここに決めました。

 いつも設営&撤収に終始してしまう(慣れてないんで^_^;)1泊2日はきつい!と思ってましたので今回は3連休ということもあり初の2泊3日ということになりました。けんも家は仕事があるということで2日目からの参加になりました。

 朝10時くらいに出発。高速を飛ばして12時前には到着。今回もお昼はコンビニ弁当で済ませ、さっそく設営開始。オートキャンプサイトもありましたがいっぱいだったので持ち込みテントサイトになりましたが、ここは木もいっぱいあったのでハンモックを初めて使うことができました。ハンモックは「ABS卸売りセンター」という、100円ショップを上回る68円均一コーナーなんぞもあるディスカウントショップで購入。価格は忘れましたが1,000円はしなかったと思います。
 ロープ忘れてガイロープで代用したので大人はキツイですがご覧の通り子供は大丈夫。ゆうとかなりお気に入り。
 実はここ野田市はアニキが近くに住んでたりします。アニキの子供たち(10才、8才)はかなり真剣に水泳をやっていてなかなか会えないので「たまにはどう?」と事前に誘ってましたが、子供たちが熱でたりなんだと来られなくなってしまったのでアニキだけ原チャリ飛ばして来てくれました。
 しかしここの土にはマイッタ。かなり粒子の細かい土で砂埃がスゴイスゴイ。おかげでおNewのテントなどがドロドロになってしまいました。
 いつもテーブルが汚かった我が家には絶対必要!ということで今回初デビューのUNIFLAMEのキッチンテーブル。購入の一番のポイントは収納性。うちの車(プレマシー)そんなに荷物は入らないし。それからデザインもシンプルでGood。好きです、こういうの。少々高かったですがお気に入り♪
 それからキッチンテーブルの下にあるのは同じくUNIFLAMEのダッチオーブン10インチスーパーディープ。各所のサイトを見ていて思わずキッチンテーブルと供に購入。おいしいものできるかな?
 こちらも今回初デビューのWOOLRICHのテント、スーパーキャノピーワイド330(WR-4103)。テントがどんなものかもわかっていないので手始めにドーム型の大き目のもの、それからColemanのテントをやたら見かけていたのであまり見かけないものを、ということでこれを選択。といいつつ10月の森のまきばでは結構見かけました。
 しかしドーム型ってのは2本のポールで立ち上げるものとばっかり思ってましたが2本通した後、4本の足をくっつけ、真ん中上部にもポール通して前室部分にもポール通す(って言葉で言っても訳わかんないですよね^_^;)って感じなんですね。(<無知なやつ)
 どんな具合かというと最初は設営にも時間かかりましたが最近では20分ほどで設営も完了するし(もうちょっと早くなりそう)、まあまあ結構広くて快適です。てか他のテントに寝たことないし、雨の経験もないのでよくわからない、というのが正直なところ。開放可能なメッシュ部分が多いので夏は快適かも。
 突如夕方になりますが(笑)、夕方にはマックスバリュやホームセンターなどもあるショッピングセンター(SC)、「ロックタウン野田七光台」で薪やら食材を購入。その後、SC近くの「野田の湯 湯食館」という銭湯に行くことに。テントサイトは砂埃がすごくて子供たちはドロドロでしたがキレイさっぱりで気持ち良かったっす。ちなみにここはタオル等はありませんが大人600円、子供300円、幼児200円と良心的な価格。毎日の夜と帰りの計3回もお世話になりました。
 後で知りましたが「ロックタウン野田七光台」にも「野田七光台温泉」というのがあったんですね。知らなんだ。
 オートキャンプ場ではないため、駐車場からテントサイトまではこんな台車を使います。すっかり気に入って「乗ってく〜」とうるさいあゆ。
 サイトに戻ってお食事の準備&初ずくしですが初の焚き火。実はUNIFLAMEファイヤーグリルも購入していたのでした(^。^)。しかし9月も後半だというのに夏と変わらない暑さのため、近づくと大量の汗が^_^;。もう少し焚き火日和(?)になってくれたら良かったんですが。
 本日の晩ご飯も前回に引き続きカレー。ご飯もカレーもおいしくできました。カレーは初のDOで調理。少ない時間のわりにはおいしくできたかも。  子供たちは9時過ぎに就寝。しかしここはキャンプサイトのすぐ前がデイキャンプ&ログハウスがあり、ログハウスに泊まっていると思われるファミリー軍団の一部が突然、ものすごい夫婦喧嘩をおっぱじめました。ワタクシはあんまり気にしてなかったですが、うちの奥さんによると妻(と思われる人)がみんなの前で旦那(と思われる人)の悪口をからかうようにチクリチクリと言っていて突然旦那がぶちきれたという感じらしい。その旦那さん、かなり大声で罵詈雑言を浴びせまくり、止めに入った友人と取っ組みあいの喧嘩になり...こらこら、子供もいるし楽しみに来てんだろう、と思って何度も文句言いにいこうと思いましたが他人が入ったらもっとややっこしくなっちゃいそうな雰囲気だったんでそのまま我慢しました。こっちは子供寝かせつけてるってのに...
 この日はこの他にもうるさい輩が多くてまともに寝れませんでした。(-_-;)
 翌朝、すがすがしい〜。どんなに寝苦しい夜でも朝はやってきます。寝不足の目には眩しい木漏れ日。
 おはよう!ゆうと。あんなにうるさい中でも爆睡できるキミがうらやましい。寝起きでお気に入りのハンモックにごーろごろ。
 本日の朝食は簡単に(こればっか)玉子のサンドイッチと簡単レトルトスープ。単純なもでも外で食べるとおいしさ倍増!ですね。普段はあんまりパンが好きではないあゆもバクバク食べてくれました。
 この日けんもが朝早く到着するということで彼らが来る前に朝食後早々にマス釣りに。見えますかね?体調20cmくらいのマスがうようよいます。見える魚は釣れない、と言いますが釣れるかな?
 ちなみに餌つき竿レンタルが150円、釣れた魚1Kgあたり1,950円だそうです。大体4、5匹で1,000円くらい。「釣れた魚は池に戻さないでね」とのことなのでいっぱい釣れたらどうしよう...
 餌のイクラを針に付け、池に入れた瞬間にHit!まさに入れ食い、金魚に餌やってるようなもんです。2歳児のあゆでも簡単に釣れました。そんなに釣っても食べられないしお金もかかる、ということで4匹で打ち止めにしておきました。この間約10分、アタリを待っているより針外してる時間のほうが長かったような(^_^;。釣った魚は焼き代1匹70円でその場で焼いてくれます。
 マス釣り終了後、9時半くらいにはけんも家到着。家族で風邪を引いていたらしく参加が危ぶまれてましたがそこは気合で克服した模様。あいりちゃんと焚き火台に残った灰で無心に遊ぶりゅうちゃん。
 昨日遊べず不満だらけのゆうとと本日到着のあいちゃん、あゆは設営のあるけんも夫婦とお手伝いのワタクシ、りゅうちゃんを残し、早速フィールドアスレチックに行くことに。ここのアスレチックはコースが3つもあって、子供でも制覇するのは大変じゃないかな? 水上コースなんてのありましたが幼稚園児のゆうとでは確実に池ぽちゃ、ということで今回はファミリーコースにチャレンジ。ちなみに料金は大人820円と少々お高め。この日は3連休ということもあってかすごい人でした。
 お次は立体迷路、ジャイアントスロープなどがある一角に移動中のあいちゃん&ゆうと&あゆ。りゅうちゃんはお昼寝中。写真は仁王門のあたりですね。この公園は巨大でキャンプ場からジャイアントスロープなどがある一角までは徒歩だと結構あります。
 立体迷路到着。早速中に入りあいちゃんとゆうとで記念撮影。入ってすぐは「アクアアドベンチャー」という噴水を使ったかなり夏向きの迷路あり。大人620円、4歳以上の子供520円。ちょっと高いかな〜。
 あーらよっと、最近はこんなポーズもできるようになったあゆ。立体迷路はというと4つのチェックポイントを通過し、ゴールする形式となってまして途中はピラミッド型した上り下りが激しい迷路なんぞも通過しなければならず、酷暑の中かなりキツカッタっす。「ゆうと、この先見て来〜い」なんて子供をうまく使いながら約40分で脱出!
 お次はジャイアントスロープ。470円で20分間滑れます。二人乗りは禁止のため、あいちゃんとゆうとのみ挑戦。最初はまっすぐ滑れず苦労してましたが、スロープの途中に係りのお姉さんがいて色々教えてくれたらしく、最後にはまっすぐ滑れるようになりました。
 夕方、昨日に引き続き買い出しと銭湯に行き、晩ご飯の準備。今日はDOで作る豚バラのコーラ煮&味玉とBBQなど。豚バラのコーラ煮&味玉は炭火でじっくり調理。レシピはSAMさんのレシピを参考にさせていただきました。
 こちらはご飯とBBQ。さすがに大人がたくさんいると晩ご飯の準備も楽チン。
 「ご飯まだ〜」とこちらはお気楽なおこちゃま軍団。ハンモックなんぞでマッタリしてないで手伝いなさい!
 さてさて晩ご飯も完成、早速できた料理をほうばるあいちゃんとゆうと。旨い?「うま〜い!」。ラブチェアに二人仲良く座るあいちゃんとゆうと。
 DOでじっくり煮込んだ豚バラのコーラ煮&味玉も完成。少々夕食には間に合わなかったので大人のおつまみに。じっくり煮込んだかいあってと〜ろとろの豚肉に煮汁の染み込んだ味玉が絶品! 「メシくれ〜」状態になること請け合い。大人にも子供にも好評でした。
 あっという間になくなってしまってすっかり完成写真を撮るのを忘れてました。野菜とかも色々入れればおいしいでしょうが今回はシンプルに少々の野菜と肉&玉子で作ってみました。SAMさんのレシピでは「肉を湯通しする」とありますが今回はこれを省略したため、少々脂っぽかったかもしれません。
 夕食も終わり、あいちゃん以外は9時頃就寝。夕食の後はまったり焚き火タイム。この日は回りも比較的静かでした。ホッ。
 火遊びにはまるあいちゃん。
 翌日の写真がありませんが昼食も食べて行こう、ということでデイキャンプエリアに移動、ごはん炊いておにぎり&昨日の残りのビール煮で昼食を済ませ、最後にまた銭湯に行ってから午後家路につきました。

 やはりキャンプは1泊より2泊以上の方がゆっくりできますね。1泊だとどうしても設営して翌日に撤収なのでゆっくりできないです。
 今回のキャンプ場は元々「子供の遊び場」を中心に考えたのであんまり期待してなかったですが予想通り可もなく不可もなく、といった感じ。やっぱり街中ではあるので深夜車の音が聞こえたり泊まりに来ている人たちも盛り上がるのを楽しみに来ている人たちが多いので仕方がないですね。でもまあ公園に遊びに行く延長みたいに考えれば都心からは近いしお手軽で良いと思います。
 清水公園はというと施設は充実していて2泊3日でも回りきれないくらいでした。小学生くらいまでの子供であれば結構楽しめると思います。ただし何をするにもお金がかかるというのが難点ですかね。多少は無料で遊べる施設もあったら最高でしょう。

inserted by FC2 system