2007/12/15(土)〜16(日) 浮島キャンプ場 2007/12/23 New!

 年末でなんだかんだ忙しかった我が家、しばらくキャンプはお休みしてましたが、仕事が忙しいと言っていた怪獣とーちゃんもこの週末は行けるということで久しぶりに行ってきました〜。場所はやっぱりお手軽楽しいうっきー。

 今回のキャンプは怪獣とーちゃん父娘、やっほーさん、久しぶりだねひなたさん、仕事帰りのたかろうさんにもぐさん、そして前回ここ浮島ですれ違ったお初のたっきーさんとご一緒してきました。7組も揃ったのになぜかおやじばかり(^_^;

 それから今回は初張りのシャンティとキャンプ初使用のNewデジカメも楽しみの1つ。楽しいお仲間とおニューGoodsで楽しいキャンプになる予感♪

 今回我が家は土曜日飲み会のあるカミサンを置いて父子3人のキャンプ。あゆが餅つきで幼稚園ということで2時過ぎに幼稚園であゆをピックアップしてそのままうっきーへ、という算段。行こうとしたらまたもやあゆが「キャンプ行かない」とか言い出すし。結局マックのハッピーセットを餌にキャンプに連れ出すことに成功。こんなことで子供の教育上いいのだろうか(^_^;
 途中約束のハッピーセットを買ってやり、3時半に現地に到着。既にとーちゃん、やっほーさん、とも君と釣りに行ったというひなたさんが設営済みで、たっきーさんはほぼ同時刻に到着。お初のご挨拶をしつつサイトに向かうととーちゃんのお出迎え。
 おー、さすが後光が差してる(+_+)\バキッ!

 そうそう、写真はないですが今年の春に宮原でお会いしたぎんなんさんが別のグループの方といらっしゃっててご挨拶をしつつちょっと会話させていただきました。
 さーてテントでも張りましょうかね、とシャンティの初張り。こーんな感じで3人用(大人2人、子供1人ね)のテントとタープが合体したようなユニークな構造のテントです。タープ部分はそれほど広くはないですが3人キャンプの暖かい時期であればこれ1つあればOKですよ!
 キレイに張れてるようですがここでちょっとヘコむ事実が...
 ちょっとちょっとー、見てくださいよ、これ(怒)。普通に張り縄にテンションかけただけでこれですぜー、だんなあ。このテント固有の問題かなあ。しかしいわゆる「アテ布」で補強してないから当然と言えば当然の気がするなー。小川さーん、何とかならんですか...
 みなさんの意見も「ちょっとこれないよねー。クレームだクレーム」というご意見多数。まあしかし今日はこれしかテントないので忘れることにします..
 後日談ですが購入店に相談したところテンションのかけすぎが原因とのことでした。ただ、小川さんのご好意で交換してくれることになりました。さすが小川キャンパル、ありがたや〜。でもなんとか補強できないかなあ...
 という事件もなんのその、子供たちは「こんなの薪にしていいのかっ!」ってなくらいキレイなフローリングの薪でおままごとの準備。
 気を取り直してちょっとテントをご紹介すると中はこんな感じになっとります。幅は150cm、2人用よりはちと広いですが2人用のハーフムーンと比べても「あんまり変わらんなー」というのが率直な印象。インナーテントはフライにくっついていて設営はポール3本を使って立ち上げてペグダウンすれば完了の簡単設営です。ちなみにインナーは取り外しが可能。ポールは全体のテントサイズの割にはちょっと細くて強度がないポールかな、という印象。タープ部分、エクステンションルーフというらしいですがこちらは思ったほど大きくなくて高さも最高170cmとちょっと中腰にならないといけない場面も多かった。まあ、お気楽3人キャンプでは扱いが楽でいいですねー。アレさえなければ...
 やっほーさんはコールマンの「コンパクト2ルームテント」。実はこれもいいなあ、と思ってました。コレって思ったより小さいという印象で前室等ちょっと背丈が足りなくてきついかなー、という印象。でも1人だったらこれで十分ですね。しかしやっほーさん、毎回テントが違うなー
 こちらはひなたさんサイトと後ろはとーちゃんサイト。お二人ともコールマンのスクリーン内に2人用テントの内子&お座敷方式。
 と人のサイトを盗撮してたらひなたさんととも君が釣りから帰ってきました。かなりのご無沙汰ですね〜、久々よろしくお願いします。釣果はというと逃がした魚は大きかったらしいです。
 ひなたさん、すっかり釣りにハマってるらしく、最近ではタナゴに凝っているようです。自宅でも飼育しているとか。
 こちらはすっかりテーブルなんかもしつらえてすっかり自分のお部屋気分で盛り上がる子供たち。
 冬の夕暮れは早い、ということで5時過ぎには既にこの状態。ちょっととーちゃんサイト、いい感じで写ってません?
 キャンプで初使用のPanasonicのTZ-3、なかなかいい感じですがこの画像はこのくらいのサイズだとキレイに見えますがオリジナルサイズで見るとかなり荒い感じです。ISOオートで撮ってISO800でしたがやっぱり三脚使って夜景モードじゃないとキレイに写らないかな?
 寒くても「そんなの関係ねー」とビールを。なんだか最近のビール(じゃないって?)は種類が多すぎて良く分からんですが「贅沢日和」というビールで乾杯! 「ハイ、おっぱっぴー!」(+_+)\バキッ!
 暗くなってみんなやることなくなったので夕食の準備を開始。聞いたら5組中4組が鍋とのことで唯一鍋じゃないたっきーさんもけんちん汁ということでほぼみんな同じ系。みんな考えることは一緒でした。
 とーちゃんは魚系の鍋ということで丸々1本のセイゴとホッケを捌いてました。相変わらずさすが、我が家だったら絶対切り身っす(キッパリ)。
 陽が落ちるとともに寒くなってきたので早速焚き火を。久しぶり出動の畳める一斗缶も凄まじい炎(笑)
 我が家の鍋は最近子供も食べられるようになった「チゲ鍋」。キムチの辛さは寒いキャンプには最適ですよ〜。午後2時出発だったので買出しをしてゆっくり食材も仕込みをしてきたので後は煮るだけの手間いらず。
 我が家は煮込むだけなので完成一番乗り。さっさと子供たちに食べさせないと余っちゃうからね。先に作ったもん勝ちです(笑)
 子供たちはさっき作った自分達の「お部屋」で食べてました。
 とーちゃんの魚介鍋も完成。魚のダシが効いてて旨かった〜。その他の皆さんも続々完成。やっほーさんはキノコ鍋、ひなたさんは我が家とかぶりまくりのチゲ鍋。
 たっきーさんのスクリーンに表敬訪問。おー、灯油のストーブ温かそうですねえ、レインボーって言うんですか。けんちん汁と焼きおにぎりで夕食中でした。ちょっとブレブレで失礼。
 やっほーさん作のクラッカーにチーズと生ハムというシャレたおつまみ。ちょっと出すのが早くてかなり子供たちに食べられてしまったようでした。しかしやっほーさん、毎回シャレたおつまみ作りますねー、感謝です!
 とーちゃん家が持ってきてくれた花火で子供たちは大喜び。
 ちょっとシャイなたっきーさんとこのお子さん、最後まで名前教えてくれませんでした(涙)。次回はちょっとはお話してくれるかな?
 食事も終って次はおつまみタイム。普通のスルメイカや一夜干のスルメイカを炙ったり。
 そうこうしてるうちにもぐさんが会社を終えてから駆けつけてくれました。お疲れ様です〜。ちなみにもぐさん、今日は車中泊とのことですがテント設営しているし。「荷物置き場」だそうーです。やっぱりテントを建てないと気がすまないのかな?
 と続いてたかろうさんも会社から直行で到着。この時8時20分、予想以上に早い時間ですね。しかしたかろうさん、ちゃんと靴下履いてるじゃないですか(笑)
 もぐさんが持ってきてくれた見慣れない薪?木のろうそく?に点火。丸太に数本切れ目を入れてあって先っぽに着火材挟んで点火。どんな感じで燃えるんだろー?
 さてさて、子供たちは毎回おなじみ焼きマシュマロ(何回同じフレーズ書いてんだろ^_^;)。この頃ようやくたっきーさんのお子さんが慣れてきたのか大爆笑を連発。
 点火約15分後、だんだん火が回ってきて切れ目を入れた内部の下のほうが燃えてきた〜。
 普段着に着替えてきたこのお方の足はやっぱり素足でした(笑)
 もちろんKとーちゃんもね(爆)
 約50分でこの状態、花が開いた感じですね。点火から約1時間で土台を除く部分が燃え尽きました。
 9時半過ぎから子供たちが徐々に寝初めて10時にはみんな就寝。あゆが「パパいなくても寝られるよ」と言ってくれたので今回は落ちずに済みました。
 さーて子供たちも寝たしコレだけの薪燃やしきらないぞー、ということで長い薪もなんのその、畳める一斗缶にぶち込んでゆくおやぢたち(笑)
 ということであっという間に1.5mは火柱があろうかという豪炎に(^_^;
 あーあ、やっぱり崩れちゃった。ここまでくると火事ですな(笑)。おやぢたちはこの状態も楽しんじゃってるし。
 たっきーさんは海外勤務してたとかやっほーさん御用達の埼玉の川原連れてけーとか、ひなさんの釣り談義とか色々話した気がするんですが、この日は焼酎がばがば飲んですっかり調子よくなっちゃって会話の内容よく覚えてないし(^_^;。そうそう、もぐさんに頂いた焼酎「赤兎馬」でしたっけ?あれ、旨かったなー、ご馳走さまでした〜。
 1時半、ようやく薪も尽きてお開きに。それではみなさんお休み〜。
 朝7時過ぎに目覚めて起きてみたら既にもぐさんが起きてました。みかちゃんもおはよう!
 しかしやっぱり12月、朝は寒いねー。
 車中泊だといつも爆睡してるたかろうさんも早めの起床。子供たちにはココアを、大人はやっぱり寝起きのコーヒーを1杯!
 朝ごはんは昨日の鍋の残りとお餅。このお餅、不恰好ですが昨日あゆが幼稚園の餅つきで作ったんだそうです。「絶対餅食べる!」と言うので追加で購入したお餅も持っていきました。
 うまそーにお餅をほうばる子供たち。
 たっきーさんにけんちん汁雑炊いただいちゃいました〜。飲んだ次の日はこういうのがいいんですよねえ(我が家は米持ってくるの忘れた^_^;)。
 その他とーちゃんには手羽焼きなんぞをいただきました。ご馳走様!
 やっほーさんの新兵器はOptimusの123R。いまいち存在を知らなくてかなり古いものかと思ったら最新のものなんですねえ。真鍮の鈍い光具合がいい感じです。ちょっとタンクが小さそうですがどのくらい連続使用できるのかな?
これとパーコレータで作ったコーヒーいただきましたが旨かった〜。
 寒いので朝から焚き火! 自然とみんな集まってきますね。
 そー言えば持ってきたスクリーンタープも到着時間が遅くて設営が面倒なのでこれ1つで過ごしましたがやっぱり朝はちょっと寒かった。クローズした状態で前室に3人入れるかな、と思いましたが荷物もあるしやっぱり無理でした。フライに吊るしてある形のインナーテントは取り外しができるので起きてる時は手前だけ外して中を広げる、なんてこともできそう。今度やってみよっと。
 今日も澄み切った青い空でいい天気だー!
 ひなたさんはとも君と魚釣り。ひなとーさんは短い竿でタナゴ釣りでとも君はリールでの鯉釣り。「もーちょっとこじんまりとした船溜まりみたいなところがいいんだよね」とひなとーさん。豪快な釣りも楽しそうですがこんな繊細な釣りも楽しそうだなあ。
 んで釣れたのが小指の先ほどもないこの小さなヨシノボリ。昔イレブンオートに行った時に小櫃川で捕まえたヨシノボリをちょっと飼ってましたが愛嬌あってかわいいんですね。
 ちょっと暇なので新しいデジカメの試し撮り。マクロ10倍ズームでのテレマクロでの撮影ですがなかなかいい感じでしょ。
 子供たちは誰かに(怪獣とーちゃん?ひなとーさん?)貰った大きなりんごをみんなで丸かじり。
 さーてさてそろそろ撤収。おNewのシャンティ、このスリーブがちょっと窮屈で設営時も撤収時もなかなか通りと抜けが悪くてちょっと面倒だった。慣れの問題かもしれないけど。
 お昼過ぎ、そろそろ撤収も完了。朝はなかった風が徐々に強くなってきてお昼過ぎにはこんな状態に。筑波山もいい感じです。
 おーい、みんなで並んで何やってんだー?
 お嬢さんは○○くそほじってました(+_+)\バキッ!
 ということで今回のキャンプはこれでおしまい。たっきーさんもかなり皆さんに刺激されたのでは? みなさんまた行きましょう!
inserted by FC2 system