2009/5/2(土)〜4(月) メモリーキャンプビレッジ 2009/5/12 New!

 ゴールデンウィークは毎年恒例、しゅん家も交えた高規格キャンプ(笑)。千葉と仙台の中間地点で色々探してみましたが相変わらず始動が遅い我が家はやっぱりどこもいっぱい。どーしたもんかと思ってたら去年お世話になったメモリーキャンプビレッジに空きがあるということで今年もお世話になることにしました。

 当初は怪獣ファミリー、たかろうさん父娘、しゅんファミリーと我が家の予定でしたが、怪獣さんちのお友達ファミリーが参加できるということになり、5家族でのキャンプに決定! しゅんファミリーのお友達家族も参加するという話もありましたが結局キャンセルということになりました。たかろうさんは2日は仕事とのことで2日の夜発、その他メンバーは2日から2泊の予定。さーてどんなキャンプになるか楽しみだ〜!

 前日1日は早めに帰宅して準備万端、翌日2日は4時起きで5時過ぎには出発! なんてったって今年のゴールデンウィークは高速千円ということでいつもより渋滞が激しいらしいし。ちなみに常磐道の渋滞予想では6時には柏近辺で渋滞が始まるとのことでしたが、日立あたりで4Km程度の事故渋滞以外は順調でした。
 このままキャンプ場に向かったらかなり早く着いてしまう、ということで事前にチェックしてあった福島県はいわき市にあるいわき市アンモナイトセンターに立ち寄ることに。ここはアンモナイトの化石も見れますが、何といっても目玉は体験発掘。何か発見できるるといいな♪
 ちなみに体験発掘は大人700円、小・中学生は350円。ゴーグル、ヘルメットと金槌、たがねは貸してくれますが、軍手や化石を入れる袋は持参しましょう。と言っておきながら我が家は軍手忘れました(バキ
(軍手は販売してくれます)
 受付は9時からでちょうど9時前に到着。場所的には「こんなところに何かあるの? 誰もいないんじゃない?」なんて話してましたがご覧の通り結構並んでてちょっとビックリ。
 センター内に入るといきなりこんな大きなアンモナイトの化石がお出迎え。アンモナイトってイメージ的に手のひらくらいの大きさかな、と勝手に思ってましたが、こんなに多きいんですね。大きいものは1mくらいあるそうです。皆さん知ってました?
 館内は発掘したところをそのまま建物で覆ったような感じで、いたる所にアンモナイトやサメの歯、植物の化石などがあります。
 この後、プロジェクターでアンモナイトの話や発掘について簡単な説明があり、早速発掘スタート!
 発掘はこの金槌とたがねを使ってトンカントンカン岩を削ってゆきます。キャンプのペグ打ちと同じで楽勝、高を括ってましたが、これがやり始めるとなかなか岩盤が固く、かなり苦戦。握力おちてくると手を叩いちゃったりするし(^_^;
 説明ではアンモナイトの化石は月数個くらいで、一番出やすいのはサメの歯とのこと。サメの歯だと参加者のうち2割くらいは発見するそうです。過去にはここで恐竜の骨を見つけて新聞に載った人もいるそう。
 しばらくすると隣で掘ってた家族がサメの歯を見つけたようで周りの人たちは一気にヒートアップ! でも掘れども掘れども見つからない。職員の方と仲良くなってどの辺にありそうとか教えてもらいましたがそれでもなかなか見つからない。そんな我々の姿を見た職員のおっちゃんが可哀想に思ったのかそっと「これあげる」と小さなサメの歯をくれました。
 色気がなくなったのが良かったのか終了直前、岩盤を掘れないあゆが、その辺にあるかけらを砕いていると「あった!」とサメの歯Get!
 これがあゆが見つけたサメの歯。ちょっと先っぽがかけてますが、おっちゃんにもらったのよりは大きかった。
 発掘の時間は1時間でしたがあっという間に時間が過ぎ、そろそろ終了時間。あゆの件もあるので、とりあえず削ってはかけらを袋に入れ、持ち帰ることに。
 しかしこの発掘体験、正直あんまり期待してませんでしたが、低額でかなり楽しめます。もちろん、見つけたからというのもあるでしょうが。
 いわき市アンモナイトセンターを11時過ぎに出発し、磐越道の小野ICで降りて買出しのためにキャンプ場近くのスーパーへ。スーパーの中に入ろうとしたらしゅん家に遭遇! しばらくしたら怪獣家とも遭遇!! 待ち合わせもしてないのに偶然ってあるものですね。
 買出しを済ませ、キャンプ場には12時過ぎに到着。またお世話になります!
 サイトは去年と同じBサイト。5家族ということでB4〜B7の4サイトを予約しましたが、ここからはるか向こうまでというくらい広い。おーいと呼んでも聞こえそうにないくらい遠い。こりゃあ、3サイトで十分だなあ... ということで大変失礼ながら管理人のおじさんと相談して1サイト減らしてもらうことにしました。突然のキャンセルにもかかわらず快く応じていただいてありがとうございましたm(_ _)m
 ゴールデンウィークの福島だというのにかなり暑い、ということで設営もしていないのに我慢ならない奥様方主導のもと、本日最初の乾杯!
 買い物で若干遅れてきたこのお方も当然乾杯。嬉しそうです(^_^;
 とりあえずタープ張ってパンやおにぎりで簡単にランチ。
 設営はこんな感じ。奥が我が家としゅん家のテント、中央にタープ2張りでリビングに。
 大型テントも張りましたが、子供同士で寝るかな、と思い、夫婦用にハーフムーンも張ってみました。
 しばらくしたら怪獣さんちのお友達ファミリー、Sさん家族も到着。
 場内にはタンポポが咲き乱れていました。春ですねえ。
 このお方は場内で山菜(たらの芽)採り。後で管理人のおじさんと話したら食べ頃はもう少し先かな、と残しておいたとのこと。た、大変失礼しました〜 m(_ _)m
 ボチボチ6時前、山に夕日が沈みます。
 化石の発掘体験で大汗かいたのでこの暇な時間を利用してシャワー浴びに行きました。ここはお風呂はありませんがシャワーは無料です。良心的〜♪(1)
 でも子供たちはまだまだ遊んでます。ちなみにしゅん家のけいちゃん、去年も池に落ちましたが今年もやっぱり落ちました(笑)
 さてさて、腹も減ったしそろそろ夕食の準備。しゅん家は串揚げ〜♪
 しゅんパパは毎年ホタテを大量に持ってきてくれてたんですが、諸事情によりいつものルートで入手できなくなったとのことで、今回はアサリで酒蒸しを作ってくれました。大人用には高級紹興酒で作ってくれましたがこれがまたビールに良く合う!
 我が家は「簡単美味しい豚照り丼」。レシピは最近はやりのクックパッドから。ここ、素人レシピですが膨大なレシピがあり、結構簡単なキャンプ向きの料理も多数あるのでおススメです。ぜひ見てみて!
 怪獣家からはダッチで作った鶏肉とニンジンとジャガイモの煮物。我が家は久しぶりのオートキャンプなのでダッチ料理も考えたんですが面倒なのでやめました(バキ
 食後はしゅん家が持ってきてくれたマシュマロで久しぶりの焼きマシュマロ♪
 昼間池でびしょびしょになるまで遊んだ子供たちの洋服を洗濯して、サイトはご覧の通り一気に所帯じみた雰囲気に(笑)
 ちなにみにこのキャンプ場は洗濯機も無料です。これも良心的〜♪(2)
 我が家の子供たちは怪獣家のみかちゃん、ちかちゃんと9時過ぎに同じテントで就寝。ボチボチ焚き火を開始。
 今日は天気も良くて星もキレイに見えました。
 その後怪獣家と怪獣家のお友達Sさんファミリーも参加しての焚き火トーク。今日がキャンプデビューというSさん、キャンプどうでしたか?
 しゅんママは疲れていたのか子供より早く寝てしまいましたが、その他メンバーは12時過ぎまで焚き火で盛り上がりました。
 2日目の朝は6時前に起床。ちょっと天気が悪そうですが昼になったら晴れるパターンでしょう。
 子供たちは起きて早々、朝食も食べずに水遊び。
 そう言えば前日仕事で夜発と言っていたたかろうさんから前日の10時半くらいに「今友部にいます」と連絡あったきりでどうしたかと思ったら、場外の道端で車中泊してました。ここは夜門が閉まってしまうんです。
 さてさて、今日の朝食はいつもながらのホットサンド。中身は照り焼き風味のスコッチエッグを挟んでみましたがなかなかイケましたよ。
 しゅん家は夫婦仲良くガーリックトーストを炭火で焼いてました。
 ホットサンドで余ったパンの耳ももったいないので油で揚げて砂糖をまぶしておやつの出来上がり。
 ようやくたかろうさんも入場できたようで早速設営。龍神の森で張ったカーサイドタープを張って、寝床は車というお手軽キャンプ。
 陽が昇るにしたがって予想通り晴れてきました。
 このキャンプ場、ホームページ上ではそういう案内はありませんが電源を利用する場合も無料だそうで、その場合は写真左下の小屋から電源コードを引っ張ってくれるそうです。良心的〜♪(3)
 ゆうとが去年行った「入水鍾乳洞」に行ってBコースかCコースにチャレンジしたいとずーっと言ってましたが、大人は1回行けば十分だし場内でゆっくりしたいというのもあり、なんとかなだめすかしてキャンプ場近くの川遊びに連れ出すことに成功。
 なかなか水に入れなかったたかろうさん家のゆうかちゃん、「キャー」という悲鳴とともに滑って転んで川の中へ「ドボーン」。結構笑えました。
 川は渓流とはいかないですがなかなかキレイで、ヤマメの稚魚とかハヤ、ドジョウなどが獲れました。ヤマメなんかは放流しているでしょうからもちろん川に戻しましたよ。
 川から戻ったらちょうど12時。まずはコレでしょ(^^)v
 お昼は昨日採ったたらの芽の天ぷらや、ざるうどん、うどんのたらこソースなどでお腹いっぱい。
 前日持ってきた薪を燃やしきってしまってどうしよう、と思ってましたが、ここは自分で薪割りすれば薪も無料。とっても良心的〜♪(4)
 チェーンソーや斧も貸してくれて楽しみながら薪を調達することができます。しかしゆーかちゃん、へっぴり腰だなあ(笑)
 お次はパワーショベル(正式にはバックホウと言うらしいですが)の操作体験。これはゴールデンウィーク限定らしいですがなかなか貴重な体験をさせてくれます。あゆみたいな小学1年生でも大人でもOK。自分も体験しましたが2つのレバーで操作してると何がなんだか訳分からなくなります(^_^;
 続いて管理人のおじさんにレクチャーいただきながらネイチャー鉛筆作り。管理人のおじさんに色々お話を伺いましたが、建築業の副業としてこのキャンプ場を開設したそうで、管理人のおじさんもサラリーマンとのこと。サラリーマンでキャンプ場の管理人なんてうらやましいなあ。あ、だからパワーショベルの体験もできるのね。
 管理人のおじさんから「しいたけも採っていいよ」とありがたいお言葉をいただき、場内で作っているしいたけも採らせていただきました。あんまり採っては申し訳ないので1人1個いただくことに。んー、これも良心的〜♪(5)
 4時過ぎ、ちょっと早いですが夕食の仕込み。このレシピもクックパッドからの「野菜たっぷりドライカレー」。キャンプは野菜も不足するし、ということでかぼちゃたっぷり、その他はニンジン、玉ねぎ、ナス、ピーマンなど野菜がたっぷり入ったドライカレーです。もちょっと煮詰めれば完成。
 怪獣さんちは久しぶりの豚串においなりさん。
 昨日の夕食はサイトレイアウトの関係で我が家&しゅん家チームと怪獣家&Sさんチームに分断されてしまいましたが、今日はみんなでワイワイ楽しくディナー。
 しゅん家は白菜と鶏肉の水煮にポン酢をかけて。これがさっぱりしててウマかった♪
 その他我が家の鳥手羽焼きやらSさんのサンマやらしゅん家の焼肉とかを食べまくり〜。
 目玉焼きを乗っけて我が家のドライカレーもようやく完成。もう少しカレーを効かせたほうが良かったですが概ねうまくできました。かぼちゃたっぷりということで甘くなるかな、と思ってましたがカレーにかぼちゃって意外に合いますよ。
 焼きチームはこんな感じでワイワイと。
 あら、ほうしょう君ビールなんぞ飲んじゃって、と思ったらビールの空き缶にジュース入れて飲んでました(^_^;
 食後のデザートは「やっぱコレだね」ということでotoさん直伝のおなじみカスタードクリームの大判焼き。しゅん家は小ぶりの鯛焼きで応戦?
 みんなが申し合わせたように花火を持ってきていて季節はずれの花火大会。
 本日のありえない。右手に大判焼き、左手においなりさんを持って交互に食べてるけいちゃん。
 ↑すんません、某サイトのパクリです(バキ
 子供が寝た9時過ぎ、管理人のおじさんが遊びに来てくれました。管理人のおじさんもキャンプ好きだそうで無料のキャンプ場とかよく行っているそうです。なんでもここでの生活は「最高!」だそうで大変うらやましい限り。色々なお話を聞きましたが、一番印象に残っているのはキャンプ場経営はタバコ代くらいしか儲からないということかな(笑)
 いただいた薪はナラかなんかで堅くてなかなか燃えてくれませんが、ゆっくりトロトロといい感じで燃えてくれます。やっぱり燃えやすい建築廃材なんかより趣きありますねー。
 この後12時過ぎまで焚き火を囲んでまったりと。昼間は暑いくらいだけどやっぱりここは福島、夜は冷えますねえ。焚き火がないと寒さに耐えられそうにありません。
 3日目の朝はちょっと遅めの7時半起床。今日はちょっとぱっとしない曇り予報。
 我が家の朝食は最終日ということもあって簡単にカップラーメン。
 怪獣家は昨日採らせてもらった椎茸を椎茸スープに。椎茸はすっかり乾燥してたんですが水で戻せば十分食べられます。
 さーて朝食食べたら撤収だ!
 ということで唐突ではありますが11時前には撤収完了。チェックアウトは11時ですがある程度融通してくれます。
 みかちゃん、ちかちゃん、Sさんちのみずほちゃんだかが作った「拷問イス」があるというので見に行ってみると一見普通のイスに見えますが...
 裏を見たらやっぱり拷問イスでした(バキ
 (見えずらいかもしれませんが釘がいたる所に突き出てます^_^;)
 ということでまだまだ名残惜しいですが、ここで解散!
 用事があるというSさん以外は小野IC近くの「伽羅」というお店でランチを。ラーメンとかチャーハンとか食べましたが、味は普通だし出てくるのは遅いしちょっとハズレでした...

 参加の皆様、お疲れ様でした〜。毎年のゴールデンウィークキャンプは定例化しつつありますが、今年も大変楽しく過ごせました。ボチボチ家族フルメンバーでは集まれない状況になると思いますが、まだまだフルメンバーで楽しく行きましょう!

 ここ、メモリーオートキャンプビレッジは一般的なオートキャンプ場に比べると料金が安い(リピーター10%割引あり)、シャワー・洗濯機・電源・薪が無料、たけのこ採りやパワーショベル体験、芝そりに池と子供が遊ぶには楽しいところです。また、2回目の利用でしたが、今回も管理人さんに色々お世話になってしまいありがとうございました。また行く機会があればよろしくお願いします!

 たかろうさんはまだもう2泊するらしく、今日は近くの無料キャンプ場に向かうとのことだったので一緒に偵察に行くことに。結局勢いで泊まることになりました。

 ということで続きはこちらからぞうぞ!

inserted by FC2 system